■本日午前、JFMA(日本フローラルマーケティング協会)の海下展也さんから、連絡があり、先に理事会で協議していた6月21日(火)の午後、都内・法政大にて開催されるJFMA国際セミナーのオランダからの専門家招聘について、確定した、というものです。
Mr Tjerk van der Schaaf (切花のポストハーベストの専任)
Mrs Josien van Spingelen (鉢物のポストハーベストの専任)
この2名の方が講演されます。現状としては無料講演会となる予定です。
詳細はJFMAが内容について告知をすることになりますが、
MPSの加盟者には別途連絡が行くと思います。
また、国内のかすみ草生産者・団体・研究機関の皆さんにも、お声がけする予定です。都内で是非、6月21日はお会いしましょう。夜の懇親会は会場内で開催する予定(懇親会のみ有料)。
大変名誉ある賞をいただき感謝いたします。
私たちはカスミソウの品質向上のため、
2002年から各地で開催されたサミットに参加し、
その度に仕事の仕組みの見直しをしました。
また、昭和村でのカスミソウ栽培から30年を経過した今、
今回の受賞は若い人たちの栽培開始への意欲にも励みになります。
アルタイルを育成し、
新しい栽培技術の開発と普及にも取り組んだ
関係者の皆さまにも御礼を申し上げます。